週5日カレーを食べる男が人気の市販カレールーをレビューしていく連載企画「人気の市販カレールーをレビュー」の第10回です。
レビューは「味・風味」「辛さ」「コスパ」 を★で5段階評価、総合評価を100点満点としています。
※レビューは私の個人的な見解であり、各メーカーの商品の一般的な評価を示すものではありませんので予めご了承ください。
今回のレビュー「プレミアム熟カレー 中辛 160g」(江崎グリコ)

今回のレビューは、江崎グリコから発売されている「プレミアム熟カレー 中辛 160g」です。
ルーのタイプは固形タイプ。

LOHACOでは次のように紹介されています。
「コクらく」を提供するカレールウ。20種類の食材と500時間熟成スパイスを使用した、大人の味覚を満足させられる深い味わいのカレールウです。食材の旨みとスパイスの香りのバランスが取れた深い味わいです。ちょっと使いや保存にも便利な「らくわけトレー」だからこそできる、お手軽&おいしい「コクらくレシピ」でカレールウの活用場面を広げます。
調べていて分かったんですが、「熟カレー」の高級版かと思いきや「熟カレー」自体はもう販売されてないんですね。
純粋な後継の商品が「プレミアム熟カレー」ということなのか・・・、江崎グリコの公式サイトなど見てみましたが不明。
特徴は上下二層になったルーと1皿分ごとに個包装されたキューブルウです。
(江崎グリコ公式サイトより)
コクと香りのルーをそれぞれ別々に作って重ねるという面白い発想ですね。
個包装なのは、ちょっと野菜が余った時などに必要分だけカレーを作ることができて便利そうです。
「プレミアム熟カレー 中辛 160g」レビュー結果
今回の「プレミアム熟カレー 中辛 160g」のレビュー結果発表!
評価項目 | 評価 |
味・風味 | ★★☆☆☆ |
辛さ | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★★★ |
総合評価 (100点満点) | 72点 |
味・風味
- 美味しいが全体的にぼやけた味になっている
- 食べたあと舌にちょっと粉っぽさが残る
辛さ
- 口に入れたあとちょっとピリッとくる程度
コスパ
- 価格:税込258円(オープン価格のためLOHACOの価格を参照 / 2020.05.04時点)
- 1箱に対する水の量:900ml
- 1食分およそ150mlを使うとした場合:約6食分
- 一食当たり:税込約43円


「プレミアム熟カレー 中辛 160g」まとめ
「プレミアム熟カレー 中辛 160g」の総合評価点は72点とさせてもらいました。
うーん・・・美味しいんですが全体的に味がぼやけていて特徴が感じられないように感じました。
たまたまだったかもしれませんが、ルーの粉っぽさが舌に残るように感じて残念でした。
それではまた次回!
(こちらの記事は運営者の別ブログから掲載記事を移転しました。元記事公開日:2020年5月4日)