現在、冷凍宅配食サービスの大半はおかずのみ(主菜・副菜のみ)となっていますが。

少しずつでいいから「ごはんもの」が欲しい!
という不満を感じている人も少なくなかったのではないでしょうか。
ウーディッシュはニチレイフーズダイレクトのラインナップのひとつで、ヘルシーな食事をしたい女性向けに作られた、カロリーや塩分に配慮した冷凍のお弁当です。
特徴的なのは、主食(ごはん等)付きで、そのうえで20品目以上の食材が使われているポイントです。
今回は、ニチレイフーズダイレクトの ウーディッシュ お試し4食コース を実際に注文して食べてみた二人暮らし夫婦の実食レビューを記事にしました。
各社の宅配食サービスの満足度をまとめた記事も書いていますので、どの宅配食を試してみようか検討している方は参考にしてみてください。
ニチレイフーズダイレクト「ウーディッシュ」とは
ウーディッシュ は、ヘルシーな食事をしたい女性向けに作られた、カロリーや塩分に配慮した冷凍のお弁当セットです。
- 20品目以上の食材を使用
- 平均320kcal
- 和・洋・中・エスニックのバラエティーゆたかなラインナップ
- おかず+ごはんのセット
おかずだけではなくごはんもセットになっているため、ほんとうに温めるだけで食べ始めることができます!これは手軽で助かりますね。
ウーディッシュ お試し4食コース について
ウーディッシュ お試し4食コース は、ウーディッシュで特に人気の4食を送料無料で届けてくれる、はじめての方に最適なお買い得セットです。
現在(2021年10月時点)の4食セットの献立は以下のとおりです。
- 五穀のオムライスとミニメンチ (324kcal)
- 鶏つくねと野菜の炊き合わせ(349kcal)
- 麻婆ナスとえびシューマイ(373kcal)
- キーマカレーとえびカツのオーロラソース(373kcal)
ウーディッシュ お試し4食コース の価格
ウーディッシュ お試し4食コース の価格は次のとおりです。
「ウーディッシュ お試し4食コース」の価格 | |
---|---|
ウーディッシュ お試し4食コース 価格 | 税込2,690円* |
(一食当たり価格) | (一食当たり 約672円) |
送料 | 無料 |
送料無料で気軽に試せるのはありがたいですね!
ウーディッシュ お試し4食コース はどうやって届く?
ウーディッシュ お試し4食コース は冷凍用の宅配便で到着します。




ウーディッシュ の調理の仕方
ウーディッシュの一食分の容器は、おかずとごはんが入った蓋つきのものとなっています。横長の容器は珍しいですね。
温めるまえに、周りについているフィルムを剥がして、蓋ごとレンジにいれて温めます。


ウーディッシュ お試し4食コース 実食レポート
ここからは ウーディッシュ お試し4食コース の実食レポートです!
わたしたち夫婦が食べた料理について、それぞれの感想をご紹介します。
① 五穀のオムライスとミニメンチ(324kcal)


【主食】五穀のオムライス
【主菜】メンチカツデミソース、野菜炒め
【副菜】温野菜サラダ、ひじき入りポテトサラダ
エネルギー | 324kcal |
たんぱく質 | 8.7g |
脂質 | 13.0g |
炭水化物 | 44.9g |
糖質 | 41.1g |
食物繊維 | 3.8g |
(食塩相当量) | 1.8g |
② 鶏つくねと野菜の炊き合わせ(349kcal)


【主食】雑穀入りごはん、雑穀入り枝豆ひじきごはん
【主菜】鶏つくね、野菜の炊き合わせ
【副菜】里芋のそぼろあん、ブロッコリーの胡麻和え、きんぴらごぼう、厚焼き卵、菜の花の辛し和え
エネルギー | 349kcal |
たんぱく質 | 13.3g |
脂質 | 8.6g |
炭水化物 | 56.7g |
糖質 | 52.3g |
食物繊維 | 4.4g |
(食塩相当量) | 1.9g |
③ 麻婆ナスとえびシューマイ(373kcal)


【主食】黒米入りごはん、雑穀入りごはん
【主菜】麻婆ナス、えびシューマイ
【副菜】春雨のピリ辛和え、さつまいもの甘煮風、青椒肉絲(チンジャオロース)
エネルギー | 373kcal |
たんぱく質 | 8.6g |
脂質 | 12.5g |
炭水化物 | 58.2g |
糖質 | 54.6g |
食物繊維 | 3.6g |
(食塩相当量) | 1.7g |
④ キーマカレーとえびカツのオーロラソース(373kcal)


【主食】キーマカレー、雑穀入りターメリックライス
【主菜】えびカツのオーロラソースがけ キャベツ添え
【副菜】豆サラダ、きのことたまねぎのソテー、じゃがいものソテー
エネルギー | 373kcal |
たんぱく質 | 10.8g |
脂質 | 13.7g |
炭水化物 | 54.4g |
糖質 | 48.8g |
食物繊維 | 5.6g |
(食塩相当量) | 1.9g |
ウーディッシュ お試し4食コース の満足ポイント・残念ポイント
ウーディッシュを実際に食べてみて感じた満足ポイントと残念ポイントは次のとおり。
ウーディッシュ の満足ポイント(メリット)



20品目以上の食材がぎゅっと詰まっていて、 全体としてとても彩りがよく、楽しい気持ちになれる(*‘∀‘)



パッと見のこじんまりした量で心配になるけど、味はどれも抜群に美味しくて満足感がある(゚∀゚)



いろいろ少しずつ食べたい方にオススメ!
中華、エスニックが揃っていて、味にメリハリがある(*‘∀‘)



冷凍とはおもえないほど食感がしっかりしていて食べ応えがある。解凍しても盛り付けがとてもキレイに保たれていて、冷凍食品のリーディングカンパニーであるニチレイならではの技術力を感じる (゚∀゚)
ウーディッシュ の残念ポイント(デメリット)



女性向けとはいえ、お腹が空いている時にはこれだけではちょっと足りないかも・・・



男性にはあきらかに量は少ない。けど味がしっかり美味しいので満足感はある。
おにぎりのようなものを自分で追加して楽しむと良さそう。
「ウーディッシュ お試し4食コース」をはじめて注文する手順
ここからは、 ウーディッシュ お試し4食コース をはじめて注文するときの手順をご紹介します。
※内容および画像は、2021年10月にアクセスした当時のものです。変更している場合がありますので予めご了承ください。
「まずはお試しから」ボタンを押します。


自動的に「ウーディッシュ お試し4食コース」が買い物かごに入りますので、「購入手続きへ」を押します。


ログイン画面が表示されますが、下の方に「はじめてのご利用の方」の項目があるので、「新規登録」ボタンから会員登録をします。
会員にならなくても注文は可能ですが、会員登録完了で500ポイントがもらえて、今回の注文から1ポイント1円分として利用できるのでお得です。




支払方法をクレジットカードやPayPayなどから希望するものを選択し「次へ」ボタンを押す。




ここまで入力した内容が表示されるので、確認のうえ「注文する」ボタンを押します。


・
・
・


この画面が表示されれば注文は完了です。商品の到着を待ちましょう!


まとめ
今回は、ニチレイフーズダイレクト ウーディッシュ お試し4食コース を実際に注文して食べてみた二人暮らし共働き夫婦の口コミを記事にしました。
今回の記事でご紹介したメリット・デメリットをまとめると以下のとおりです。
このことから 「ウーディッシュ」 をおすすめしたいのは次のような方です!
- ごはんを用意するのが面倒な方(おかず+ごはんのセットになっている)
- ヘルシーな食事志向の方(平均320kcal)
- メリハリのある料理を楽しみたい方(和・洋・中華・エスニックのラインナップ)
- 全体の量は少なくても、たくさんの品目のおかずを少量ずつ楽しみたい方
ヘルシーな食事をしたい方で、とにかくたくさんの品目のおかずを楽しみたいという方は、ニチレイフーズダイレクトの「ウーディッシュ」をぜひ試してみてくださいね!







