
「常備」できるお酒の肴があるといいな
「ちょっと今夜は飲もうかな」という夜、お酒と一緒につまめる肴もやっぱり欲しい……
でも都合よく買ってあるとは限りませんよね。
アットホームバルは、ニチレイフーズが提供する冷凍惣菜のラインナップのひとつで、「手軽に本格グルメを楽しめるヘルシーなワンプレートメニュー!」をコンセプトにしています。
まさにバルで出されるような本格料理が、いつでもチンして食べられるのが魅力です。
今回は、ニチレイフーズダイレクトの「アットホームバル」について、実際に注文をして食べてみた実食レビューを記事にしました。
各社の宅配食サービスの満足度をまとめた記事も書いていますので、どの宅配食を試してみようか検討している方は参考にしてみてください。
アットホームバル とは
アットホームバル は、メイン料理と2種類のサイドメニューがセットになったワンプレートの冷凍惣菜です。


- メイン料理+2種類のサイドメニューのセット
- 銀座の名店「マルディグラ」の和知徹(わち・とおる)シェフ監修のソースを使用
- 1食 塩分 2.0g以下
フレンチレストランのオーナーシェフ和知徹さん監修のソースが使われているということで、「自宅でも外食気分を味わえる一品」と公式サイトで紹介されています。
和知徹シェフについて
【出典】アットホームバルお試しコース(ニチレイフーズダイレクト)
1967年兵庫県淡路島生まれ。高校卒業後、辻調理師専門学校に入学。 翌年、半年間フランス校研修を受けた後、ブルゴーニュの1つ星レストラン 「ランパール」で修行を積む。帰国後、「レストランひらまつ」に入社。在職中にパリの2つ星レストラン「ヴィヴァロア」で研修後、ひらまつ系列店である飯倉「アポリネール」料理長に就任。1998年に銀座「グレープガンボ」の料理長を3年務めた後、2001年独立。銀座「マルディグラ」をオープンさせる。
アットホームバル お試し4食コース について
「アットホームバル お試し4食コース」は、 アットホームバル で特に人気の4食を送料無料&お試し価格で食べられる、はじめての方におすすめのコースです。
現在(2021年11月時点)の4食セットの献立は以下のとおりです。
- 牛カットステーキ あめ色玉ねぎソース(169kcal)
- 鶏もも肉のステーキ スパイスカレーソース( 190kcal)
- フライドサーモン 野菜のビネガーソース(226kcal)
- ハンバーグステーキ 黒デミソース(190kcal)
アットホームバル お試し4食コース の価格
「アットホームバル お試し4食コース」の価格は次のとおりです。
「アットホームバル お試し4食コース」の価格 | |
---|---|
アットホームバル お試し4食コース 価格 | 税込2,460円 |
(一食当たり価格) | (一食当たり 約615円) |
送料 | 無料 |
なお、単品で購入した場合 594円~648円+送料(冷凍配送は全国一律800円・5,000円以上は無料)です
通常は5,000円以上注文しないと送料無料にならないのでかなりお得ですね!
アットホームバル お試し4食コース はどうやって届く?
「アットホームバル お試し4食コース」 は冷凍用の宅配便で到着します。
配送業者は、佐川急便とヤマト運輸のいずれかを選択することが可能です。




アットホームバル お試し4食コース の調理の仕方
一食分は下の画像のように袋に入っています。
これを左下に5cmほど切り込みをいれてから袋のまま温めます(およそ3分前後)。


アットホームバル 実食レポート
それではここからの実食レポートです!
わたしたち夫婦が食べた料理について、それぞれのコメントをご紹介します。
① 牛カットステーキ あめ色玉ねぎソース(169kcal)


白ワインの風味と玉ねぎのほのかな甘味のリヨン風ソースで仕立てた一口大の牛肉ステーキです。
【主菜】牛カットステーキ あめ色玉ねぎソース
【副菜】クリームスピナッチ風マッシュポテト、きのこと赤ピーマンのソテー
エネルギー | 169kcal |
たんぱく質 | 11.6g |
脂質 | 9.6g |
炭水化物 | 10.0g |
糖質 | 8.1g |
食物繊維 | 1.9g |
(食塩相当量) | 1.2g |
② 鶏もも肉のステーキ スパイスカレーソース( 190kcal)


14種のスパイスと2種のハーブで仕立てたカレーソースで味わうチキンステーキです。
【主菜】 鶏もも肉のステーキ スパイスカレーソース
【副菜】ほうれん草とコーンのソテー、枝豆マッシュポテト
エネルギー | 190kcal |
たんぱく質 | 12.6g |
脂質 | 10.9g |
炭水化物 | 11.6g |
糖質 | 9.2g |
食物繊維 | 2.4g |
(食塩相当量) | 1.7g |
③ フライドサーモン 野菜のビネガーソース(226kcal)


野菜の風味とまろやかな酸味が広がるソースで、フライしたサーモンを軽やかに仕上げました。
【主菜】フライドサーモン ビネガーソース
【副菜】ペンネの黒胡椒オイルソース、いんげんのソテー
エネルギー | 226kcal |
たんぱく質 | 10.6g |
脂質 | 12.2g |
炭水化物 | 13.7g |
糖質 | 12.3g |
食物繊維 | 1.5g |
(食塩相当量) | 0.7g |
④ ハンバーグステーキ 黒デミソース(190kcal)


玉ねぎの旨味とポートワインの深い味わいのデミグラスソースで味わうハンバーグです。
【主菜】ハンバーグ 黒デミソース
【副菜】きのこと赤ピーマンのソテー、枝豆マッシュポテト
【出典】ニチレイフーズダイレクト公式サイトより(2021年11月13日閲覧)
玉ねぎの旨味とポートワインの深い味わいのデミグラスソースで味わうハンバーグです。
【主菜】ハンバーグ 黒デミソース
【副菜】きのこと赤ピーマンのソテー、枝豆マッシュポテト
エネルギー | 190kcal |
たんぱく質 | 11.3g |
脂質 | 9.3g |
炭水化物 | 16.8g |
糖質 | 7.8g |
食物繊維 | 3.3g |
(食塩相当量) | 1.5g |
アットホームバル の満足ポイント・残念ポイント
アットホームバルを実際に食べてみて感じた満足ポイント、残念ポイントは次のとおり。
アットホームバル の満足ポイント(メリット)



どの料理もソースが際立って美味しい。フレンチのシェフ監修ということで、そこは確かにひと味違うと感じます。塩分に配慮されているのも嬉しい(゚∀゚)



アットホームバルと銘打っているだけあり、アテとしてワインと共にちびちび、というには最適 (*‘∀‘)



自宅での特別な日や、友人を招いてお酒を飲むときなど、すこしお洒落で美味しいものを食べたいときにぴったりかも(*‘∀‘)
やや量は少ないものの、その代わり3分前後で温まるので相手を待たせずに出せるのは助かる。



ヘルシーだけど薄味ではなく濃い目に味がついているので、味がしっかりついているのが好きな方には○ (*‘∀‘)



容器が紙なので燃えるごみとして捨てられます。環境に配慮されているのは、宅配食を注文する側としてはとても好感が持てます (゚∀゚)
アットホームバル の残念ポイント(デメリット)



ご飯と共に夕食に、というには、これだけでは少ないかとおもいます。



男性としてはあきらかに量がもの足りない。
公式サイトでも言っているとおり「お酒のお供」や「主菜を一品足したいとき」など向けだとおもいます。



赤紫?のような紙皿の色がちょっと・・・アテとして食卓を華やかにという意図かもしれませんが、もう少し主張しない色でもいいかな~。



価格面では単品で600円前後しますので、注文するのは「自宅でちょっと贅沢したいとき」だけに限られてしまうかも。
アットホームバル お試し4食コース をはじめて注文する手順
ここで、ニチレイフーズダイレクト 「アットホームバル お試し4食コース」をはじめて注文するときの手順をご紹介します。
※内容および画像は、2021年11月にアクセスした当時のものです。変更されている場合がありますので予めご了承ください。
「お試し4食コースはこちら」を押します。


自動的に「アットホームバル お試し4食コース」が買い物かごに入りますので、「購入手続きへ」を押します。


ログイン画面が表示されますが、下の方に「はじめてのご利用の方」の項目があるので、「新規登録」ボタンから会員登録をします。
会員にならなくても注文は可能ですが、会員登録完了で500ポイントがもらえて、今回の注文から1ポイント1円分として利用できるのでお得です。




お届け先など必要な情報を入力します。


配送希望日は注文から5日後から選択可能となっていました。配送会社を選択できるのは嬉しいですね。
※配送先の住所等により変わる可能性があります


新規登録でもらった500ポイントを使用する場合は、「ポイント使用」に入力します。


支払方法をクレジットカードやPayPayなどから希望するものを選択し「次へ」ボタンを押す。




ここまで入力した内容が表示されるので、確認のうえ「注文する」ボタンを押します。




・
・
・




上の画面が表示されれば注文は完了です。商品の到着を待ちましょう!
ニチレイフーズダイレクト「アットホームバル」 まとめ
今回は、ニチレイフーズダイレクト アットホームバル を実際に注文して食べてみた二人暮らし共働き夫婦の口コミを記事にしました。
今回の記事でご紹介したメリット・デメリットのまとめは以下のとおりです。
以上のことから 「アットホームバル」 をおすすめしたいのは次のような方です!
- 自宅でちょっと贅沢な時間を過ごしたい方
- 友人を招いて少し贅沢なホームパーティーを開きたい方
- お酒のあてにぴったりな宅配食を選びたい方
- 一流シェフ監修の本格ソースをじっくり味わいたい方
自宅ですこし贅沢にお洒落な料理を楽しみたい方!
ニチレイフーズダイレクトの「アットホームバル」をぜひ試してみてくださいね!







